学術研究奨励金
学術研究奨励金(研究助成)
※敬称略・五十音順
研究課題 | 研究者 | 所属 | 役職 | 研究 報告書 |
---|---|---|---|---|
飢餓適応の分子基盤の解析 | 斉藤 寿仁 | 熊本大学大学院 自然科学研究科 |
教授 | 2771KB |
日本人とモンゴル人におけるn-3系不飽和脂肪酸の生活習慣病予防効果のニュートリゲノミクス解析 | ボインドグルン・金花 | 女子栄養大学 | 研究員 | 1787KB |
減量時の食欲制御に関する研究と応用 | 竹森 洋 | 独立行政法人 医薬基盤研究所 |
プロジェクトリーダー | 1331KB |
エストロゲン受容体を標的とした食品成分によるATL予防 | 山崎正夫 | 宮崎大学 農学部 |
助教 | 850KB |
緑茶による体内時計の調節 | 大池秀明 | 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 研究員 | 1999KB |
食品由来成分のもつ抗老化作用とカロリー制限との接点 | 松浦 彰 | 千葉大学大学院 融合科学研究科 |
教授 | 862KB |
ヒト水棲型嗅覚受容体の機能解析と新たな水溶性匂い分子の探索 | 廣田順二 | 東京工業大学 バイオ研究基盤支援総合センター |
准教授 | 943KB |
大豆イソフラボンの乳癌の予防薬や治療薬としての可能性の探索 | 千葉奈津子 | 東北大学 加齢医学研究所 |
准教授 | 773KB |
妊娠期における食事時間が子の体内時計機能およびその発達に及ぼす影響に関する研究 | 守屋孝洋 | 東北大学大学院 薬学研究科 |
准教授 | 1737KB |
生理活性ペプチド生産のためのダイズ種子の熱ストレス応答機構の解明 | 丸山伸之 | 京都大学大学院 農学研究科 |
准教授 | 1536KB |
トランス脂肪酸による細胞内オルガネラおよびストレス感受性に及ぼす影響の解析 | 井沢真吾 | 京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 |
准教授 | 1472KB |
栄養素トランスポーターの消化管全長における発現解析 | 岩永敏彦 | 北海道大学大学院 医学研究科 |
教授 | 1766KB |
胃に発現する水チャネルの生理機能の解析 | 岡田晋治 | 東京大学大学院 農学生命科学研究科 |
助教 | 904KB |
リン過剰摂取による遺伝子発現変動の網羅的解析 | 中井雄治 | 東京大学大学院 農学生命科学研究科 |
特任 准教授 |
851KB |
食生活の変化に伴う細胞代謝変化が加齢現象に与える影響の解明 | 宮下和季 | 慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科 |
特別研究助教 | 1823KB |
高脂肪食による肥満発症の新機構解明~小胞体ストレスによるレプチン抵抗性~ | 細井 徹 | 広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 |
講師 | 1074KB |
シアル酸結合レクチンによる食餌性脂質作用の調節 | 西島謙一 | 名古屋大学大学院 工学研究科 |
助教 | 944KB |
母乳分泌における脂質濃度調節機構の解析(乳腺組織における核内受容体群のクロストーク機構) | 瀧谷公隆 | 大阪医科大学 小児科 |
講師 | 938KB |
アンジオテンシン変換酵素2の消化管アミノ酸吸収能とウイルス腸炎における病態生理学的意義の解析 | 久場敬司 | 秋田大学医学部 情報制御学分野 |
准教授 | 1041KB |
日常食生活が非アルコール性脂肪性肝炎からの肝がん発生に及ぼす影響の分子基盤について | 立石敬介 | 東京大学医学部附属病院 消化器内科 |
助教 | 1696KB |
(所属・役職は申請時)
採択件数 20件 (応募数 205件)、
助成額計 2,000万円
大学院博士課程<後期>奨学金(新規採用)
研究課題 | 研究者 | 所属 | 役職 | 研究 報告書 |
---|---|---|---|---|
哺乳類、とくに食肉目における食性適応に伴う歯の形態進化 | 浅原 正和 | 京都大学大学院 理学研究科 |
博士課程 | * |
カロテノイドによる薬物代謝酵素シトクロムP450誘導における分子基盤の解明 | 大野 円実 | 北海道大学大学院 獣医学研究科 |
博士課程 | 820KB |
大学院博士課程<後期>奨学金(継続給付)
研究課題 | 研究者 | 所属 | 役職 | 研究 報告書 |
---|---|---|---|---|
複合培養系を用いた腸管上皮細胞とマクロファージ様細胞の相互作用の解析 | 石本 容子 | 東京大学大学院 農学生命科学研究科 |
博士課程 | 1007KB |
アディポネクチン及びアディポネクチン受容体を介した抗糖尿病作用を有する食品の開発 | 廣瀬 理沙 | 東京大学大学院 医学系研究科糖尿病・代謝内科 |
博士課程 | 610KB |
(所属・役職は申請時)
奨学金新規給付件数 2名 (継続給付含4名)、
給付額計 200万円(継続給付含400万円)
※ 大学院博士課程<後期>奨学金研究報告書は奨学金給付を終了したものについて添付しています。