公益財団法人三島海雲記念財団

Mishima Kaiun Memorial Foundation

/

EN

学術研究奨励金

2024年度(第62回)受贈者および研究報告【自然科学部門】

研究報告書

2025年11月掲出予定

受贈者

<共同研究奨励金>

※敬称略・五十音順

研究課題 代表研究者 所属機関 役職
食を支える歯を歯周病から守る -迅速病原体唾液検査法の確立と新規予防法の開発 今井 健一 日本大学
歯学部
教授
超硫黄オミクス解析による硫黄含有食品の生理・薬理機能の解析 笠松 真吾 大阪公立大学大学院
理学研究科
テニュアトラック
助教
腸内細菌叢を再構成した生体外臓器モデルの創製 加地 範匡 九州大学大学院
工学研究院
教授
水道水中の微量金属とコレステロールの同時摂取が肝線維化を促進する機序の解明 清水 真祐子 徳島大学大学院
医歯薬学研究部
講師
世代を超える食生活の影響-リン代謝と脳機能をつなぐ抗老化因子α-Klotho- 瀬川 博子 徳島大学
医学部
教授
フレイル予防・治癒に寄与する乳酸発酵食品の開発 土居 克実 九州大学大学院
農学研究院
教授
タンパク科学と食品加工学の分野連携から解き明かす乳化タンパク質の乳化特性と原理 野崎 翔平 筑波大学
生命環境系
助教
肥満・糖尿病がアルツハイマー病の神経病理学的変化を促進する機序の解明 若林 朋子 明治薬科大学
薬学部
准教授

(所属・役職は申請時)
採択件数 8件 (応募数 48件)、
一件 400~500万円の助成

<個人研究奨励金>

※敬称略・五十音順

研究課題 氏名 所属機関 役職
食品のスマートパッケージング技術を支える革新的なMOF-空気二次電池の開発 赤井 亮太 東北大学大学院
工学研究科
博士課程
緑内障治療に向けた眼球線維柱帯マクロファージの貪食作用を増進させる脂肪酸の探索 池上 啓介 九州大学大学院
農学研究院
准教授
スポーツによる相対的エネルギー不足(REDs)における骨髄間葉系幹細胞の機能解析 池戸 葵 愛媛大学
プロテオサイエンスセンター
特定
研究員
オルガネラ配置の人為的操作による高栄養価トマトの開発 石川 一也 岡山大学
学術研究院医歯薬学域
助教
膵β細胞の脱分化を指標とした新機軸の食事療法の開発 石田 恵美 群馬大学
生体調節研究所
准教授
腸内細菌叢、腫瘍免疫を介した小児期からの食生活が成人期がん発症に与える影響の解明 鵜飼 智子 ハーバード公衆衛生大学院
疫学部
リサーチ
フェロー
食品中の多様な乳酸菌種を一斉かつ精確に定量する16Sメタゲノム法の確立 大城 麦人 九州大学大学院
農学研究院
助教
交差反応性食物アレルギーの発症に対する抗原感作経路と共存物質の影響解析 荻野 龍平 広島大学大学院
医系科学研究科
助教
糖尿病の予防・治療を企図した血中脂肪酸バランスと摂取栄養素の関係解明に関する検討 鬼木 健太郎 熊本大学大学院
生命科学研究部
准教授
亜鉛トランスポーターを介した亜鉛がマウス卵巣内卵胞卵の成長に与える影響 影山 敦子 麻布大学
獣医学部
共同
研究員
動物の脳機能制御における植物を介した新しい相互作用 金子 賢太朗 明治大学
農学部
専任講師
味蕾オルガノイドに血管網を構築して増殖性や機能性を向上させる試み 川村 文彦 福島県立医科大学
医学部
助教
母乳中の免疫細胞と子の疾病リスクに関する新規アレルギーコンセプトの検証 國村 和史 九州大学
生体防御医学研究所
助教
マウスモデルを用いた加工肉由来ニトロソ化合物が脳腸軸へ及ぼす分子病理学経路の解明 小林 美央 東京農工大学
農学部
特別
研究員
ビタミンCがエピゲノム修飾を介してCD8+ T細胞の免疫応答を促進する機序の解明 近藤 健太 滋賀医科大学
医学部
助教
脂質代謝酵素PLAAT1の欠損マウスが示す抗脂肪肝の分子メカニズムの解明 佐々木 すみれ 香川大学
医学部
助教
萎縮性胃炎の治療法開発に向けた幹細胞分化障害メカニズムの解析 高田 仁実 奈良先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科
助教
ミクログリアによる神経炎症に対する脂肪酸の効果 髙野 桂 大阪公立大学大学院
獣医学研究科
准教授
サルコペニア予防に向けた、アミノ酸による筋タンパク質合成制御機構の解明 竹垣 淳也 神戸大学大学院
農学研究科
助教
食品添加物がアトピー性皮膚炎や気管支喘息に及ぼす影響の解明 溜 雅人 国立成育医療研究センター研究所
免疫アレルギー・感染研究部
研究員
骨格筋再生力の向上に資する機能性食品成分の探索 徳武 優佳子 信州大学
学術研究院農学系
助教
作出された複二倍体黒ラズベリーの果実及び葉における健康機能性に向けた品質評価 登島 早紀 弘前大学
農学生命科学部
助教
肥満の残留リスクをもたらすエピゲノムメモリー機構の解明 長沢 思音 千葉大学
医学部
博士課程
食思不振の伝播に関わる神経回路メカニズムの時間空間的な探索 長濱 健一郎 ジョンズ・ホプキンス大学
医学部
博士
研究員
トマト生産を脅かすウイルス病の制圧に向けた抵抗性育種スキームの構築 西川 雅展 東京大学大学院
農学生命科学研究科
特任
研究員
野生酵母ライブラリーからのプロリン高資化性株の単離とその利用 西村 明 奈良先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科
助教
大豆臭気低減を目的としたヘキサナール酸化酵素の開発 林 順司 徳島大学
生物資源産業学部
講師
妊娠中のイソフラボン摂取が小児アレルギー疾患発症に与える影響の解明 久田 文 千葉大学
予防医学センター
助教
樹状細胞に免疫寛容原性を付与する腸内細菌の同定と新規食物アレルギー治療法の開発 深谷 知宏 宮崎大学
医学部
助教
食品温度が消化速度に及ぼす影響に着目した新規血糖コントロール方法の開発 藤平 杏子 東京工業大学
リベラルアーツ研究教育院
特別
研究員
新規機能性卵の開発を見据えた、ニワトリ卵黄へのグルタミン酸輸送システムの解明 古川 恭平 名古屋大学大学院
生命農学研究科
助教
分泌型IgA抗体による腸内有用菌(善玉菌)と病因菌(悪玉菌)の識別機構の解明 古谷 弦太 東京大学
定量生命科学研究所
特任講師
ブロッコリー由来スルフォラファンによるアトピー性皮膚炎への影響:腸内細菌叢の役割 彭 戈 順天堂大学大学院
医学研究科
特別
研究員
加齢・糖尿病における味蕾幹細胞と幹細胞ニッチの機能解析 三浦 雅臣 東京大学
医学部附属病院
助教
老化によるNAD+レベルの低下は認知機能障害を引き起こすのか? 水谷 天音 富山大学
学術研究部医学系
助教
脂肪毒性によるオートファジー停滞・細胞老化に着目した糖尿病関連腎臓病の病態解明 南 聡 大阪大学大学院
医学系研究科
特任助教
食事に含まれるアクリルアミドのリスク低減:飲酒がもたらす悪影響と除去受容体の探索 宮内 優 崇城大学
薬学部
講師
経口可能化技術を活用した酪酸の膵β細胞保護・糖尿病予防効果と機序の解明 村上 隆亮 京都大学
医学部附属病院
助教
フードロス削減および園芸作物の機能性成分増強のための新たな殺菌技術の開発 望月 佑哉 茨城大学
農学部
講師
授乳期の摂食および攻撃行動を制御するニューロペプチドY回路の機能解析 山口 隆司 ニューヨーク大学
医学部
特別
研究員
納豆菌が分泌する RS ウイルス不活化物質の同定と作用機序の解明 山本 聡 札幌医科大学
医学部
助教
“代謝的に健康な肥満”をもたらす食事療法プロトコールの確立とその機序解明 和田 恵梨 名古屋大学
環境医学研究所
特任助教
周産期の葉酸過剰摂取が仔の膵β細胞のエピゲノムに及ぼす影響の解明 和田 亘弘 札幌医科大学
医学部
助教

(所属・役職は申請時)
採択件数 43件 (応募数 182件)、
一件 100万円の助成