公益財団法人三島海雲記念財団
Mishima Kaiun Memorial Foundation
公益財団法人
三島海雲記念財団
Mishima Kaiun Memorial Foundation
➤
Scroll
学術研究奨励金研究助成
三島海雲について
三島海雲記念財団
について
学術研究フォローアップインタビュー
Communication Blog2024.04.02ロシア帝国のイスラーム教徒の歴史から展望する世界
長縄 宣博
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター 教授2024.04.02食の安全を脅かす人獣共通感染症の感染メカニズムを解明し、新規疾病予防、対策法の開発を進める
加藤 健太郎
東北大学大学院農学研究科 教授2023.06.08脂溶性ビタミンの腸管吸収メカニズムを解明し、生理学・薬学両領域の基礎科学を前進
高田 龍平
東京大学医学部附属病院薬剤部 教授/薬剤部長2023.06.08種子貯蔵タンパク質の特性の解明を通じ、タンパク質の応用研究の発展に大きく貢献
丸山 伸之
京都大学大学院農学研究科 教授2022.05.11“味”に対する生体の反応を、分子レベルから解明する
石丸 喜朗
明治大学農学部 専任教授2022.04.11匂いの認識メカニズムを解き明かす
五十嵐 啓
カリフォルニア大学アーバイン校医学部 神経科学解剖学科 助教授2022.04.06ガンダーラの歴史と文化の研究を通じて、雄大な文化のつながりをみる
内記 理
京都大学大学院 文学研究科 附属文化遺産学・人文知連携センター 助教2021.12.10「中国の清朝」から「中央ユーラシアの大清帝国」へ
杉山 清彦
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 准教授2021.10.01食物アレルギーの新たな診断・治療方法を確立する
村田 幸久
東京大学大学院 農学生命科学研究科 准教授2021.09.15腸内環境の観点から近未来型の健康社会の実現を 目指す!!
國澤 純
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 ワクチン・アジュバント研究センター センター長2021.06.01高麗・朝鮮王朝の古文書研究から朝鮮半島の歴史を捉えなおす
川西 裕也
新潟大学大学院現代社会文化研究科 助教2021.05.06健康維持に有効な微量栄養素である亜鉛の様々な生理機能を解明し、人々の健康生活を実現
神戸 大朋
京都大学大学院 生命科学研究科 准教授2021.04.01基本的な生命機能の解明などの基礎研究を大切にし、未常識(まだ常識ではない)なものを常識にしていきたい
都築 毅
東北大学大学院農学研究科 准教授2021.01.05残された楽譜と記録から、失われた古楽を甦らせ、いにしえの学芸の有り様を探る
山寺 美紀子
國學院大學北海道短期大学部 兼任講師2020.12.01食品因子の生理作用を分子・細胞レベルで解析し、病気の予防につなげる
薩 秀夫
前橋工科大学 工学部生物工学科 准教授2020.10.13生体の代謝調節機構解明とともに、機能性成分をいかに標的組織に到達させるか、食と健康に関する研究を続けていく。
永尾 晃治
佐賀大学大学院 農学研究科 教授2020.05.29そこに生きる人々の「声」を聴き、インドネシアの歴史や文化をより深く広く探求する。
山口 裕子
北九州市立大学文学部 教授2019.07.12西アジアの歴史を紐解くことは、現代、そして未来を創造していくための学びかもしれない。
守川 知子
東京大学 大学院 人文社会系研究科 准教授2019.07.12味覚を科学的に示し、その仕組みを解明することで、より多くの「美味しい」を生み出したい。
三坂 巧
東京大学 大学院 農学生命科学研究科 准教授関連書籍
Books